• キーヴィジュアル1
  • キーヴィジュアル2
  • キーヴィジュアル3
  • キーヴィジュアル4
  • キーヴィジュアル5
診療時間
9:00~12:00
(受付9:00~12:00)
15:00~18:30
(受付15:00~18:30)

休診日:火曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

兵庫県姫路市

内科・呼吸器内科

患者さんとお話する中で一人一人に合わせた治療を提案しております。お困りの際、まずは相談いただけるクリニックであり続けたいと思っております。

診療時間
9:00~12:00
(受付9:00~12:00)
15:00~18:30
(受付15:00~18:30)

休診日:火曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

公式ブログ
公式インスタグラム

きむら内科クリニック

公式Instagram

病院まちネット

クリニックからのお知らせ

8月夏季休暇について

・8月12日(火)
・8月15日(金)と8月16日(土)は、
夏季休暇のため診療は休診とさせていただきますので、ご了承ください。
8月13日・14日は通常通りの診察を行っております。 
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。

発熱・嘔吐下痢症状がある場合の受診について

発熱外来に該当する方は 5日以内に以下の症状があった方です。
家族に同様の症状がある方も院内に入っていただけません。
★★37度以上の熱、嘔吐、下痢があった場合、
受診される前に、必ず079-280-1110にご連絡ください。
(マスクの着用をお願いします)

また一般診察と並行して、発熱外来を行っている為待ち時間も大変長くなっております。
何卒ご理解ください。

※発熱外来の受付時間 午前:9時~11時半 午後:15時~18時
通常診療より受付終了時間を早めております。 お間違いないようお願いします。
上記、今後の状況次第で随時変更することがあります。
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 院長:木村 研吾 

患者様へのご案内

(明細書について)
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨お申し出ください。

(医療情報取得加算)
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

(医療DX推進体制整備加算)
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。

(一般名処方加算)
当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

(外来感染対策向上加算)
当院では下記の院内感染防止対策を取り組んでいます。
・院内感染管理者(院長)を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。
・感染防止対策業務指針及び手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策に取り組んでいます。
・職員全員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
・姫路市医師会と感染対策連携を取っております。

受診について

たくさんの患者様にご来院いただいており、待ち時間が長くなっております。

また、当院に初めて来られる方はカルテがないためご予約が出来ません。
直接来院されてからの受付となります。
なお、発熱外来は予約不可とさせていただいております。

※※当院の予約枠は数が決まっているため、予約枠が埋まりますと
  直接来院されてからの受付となります。また、予約の方を優先して
  診察しておりますのでご了承ください。

ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

プラセンタ注射 中止について

プラセンタ注射に使う薬剤が供給停止となりました。
つきましては、当院でのプラセンタ注射をしばらくの間
中止とさせていただきます。
再開時期は未定です。
予めご了承ください。

健康診断実施日変更について

健診(一般・特定健診)の実施曜日は下記のとおりです。
月・水・金曜日の午後に完全予約制で行います。
1日の予約数には限りがあるためご希望に添えない場合もございます。
ご予約は電話もしくは受付窓口までお願いします。

このたび姫路市飾磨区上野田に「きむら内科クリニック」を開院しました。

私はこれまで呼吸器内科を中心に診療してきました。

この分野は必要とする患者さんが多い中で専門医が少なく、しっかりとした治療を受けられていない方が少なくありません。

長引く咳や息切れといった呼吸器の症状は日常生活において大きな負担となります。1日でも早くあなたらしい生活を取り戻して頂きたいと思います。

また専門分野である呼吸器疾患だけでなく、高血圧症・糖尿病などの生活習慣病をはじめとする内科全般の疾患にも力を入れております。

内科は慢性的な病気が多く、患者さんとお話をする中で一人一人に合わせた最良の医療をご提供します。

住み慣れた地域で皆さまが安心して健康に過ごして頂けますよう、地域のかかりつけ医として共に歩めるように努めてまいります。

「このクリニックに来て良かった」と思って頂けるよう、スタッフ一同頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

院長 木村研吾

院長画像
院長 木村研吾

きむら内科クリニック
のこだわり

日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医による診察
長引く咳しんどいですよね。咳は誰もが経験のある症状かと思います。ですが、咳の出る原因はとても多岐に渡ります。その鑑別を行っていくには丁寧な問診が必要不可欠で、呼吸器専門医でなければ難しいところもあります。当院では地域でも数少ない呼吸器専門医による診察が可能です。また最新のCT機を導入しており、肺の詳しい検査が可能です。結果説明も同日に行いますので、患者さんの来院負担が軽減されます。
日本内科学会認定 総合内科専門医による診察
急性期病院での勤務に加え、地域に根ざした病院でも勤務してきました。その経験より、生活習慣病(高血圧症・脂質異常症(コレステロール・中性脂肪)・糖尿病)の治療は当院が得意とすることです。患者さんの様々な訴え・身体所見より適切な検査・治療をご提案します。また必要時は各専門科へご紹介致します。地域の患者さんがお困りの際、まずは受診して頂けるクリニックでありたいと思っております。
CTによる早期発見・治療
当クリニックでは、CTによる画像診断を行い、病気の早期発見・早期治療に力を入れております。CTはレントゲンに比べ、数ミリの病変まで見つけることが可能であり、早期肺がんを始めとした全身の病気の発見に非常に有効です。
健診も可能ですので、お気軽にお尋ねください。
患者さんに寄り添った診療
患者さん一人一人が時間と費用をかけて受診して頂いているということをスタッフ一同周知しております。患者さんが納得して頂けない医療は本当の医療ではありません。丁寧な説明を常に心掛けております。また極力、専門用語は使用致しません。わかりにくい点などございましたら、いつでも何度でもご質問ください。
また、当院では患者さんの希望がない場合は、可能な限りジェネリック医薬品(後発医薬品)を用いて、窓口での患者さんの費用負担軽減に努めております。
感染症に配慮した診察
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスなどの感染性疾患への対応として、当院では独立した隔離室を設けております。感染症が疑われる患者さんは別のお部屋もしくは車内(お車で受診された患者さん)での診察となります。定期的に受診して頂いております患者さんが安心して来院できるように配慮しております。
公式インスタグラム

きむら内科クリニック

公式Instagram

きむら内科クリニック

〒672-8043 兵庫県姫路市飾磨区上野田6-3-1

079-280-1110

診療時間
9:00~12:00
(受付9:00~12:00)
15:00~18:30
(受付15:00~18:30)

休診日:火曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

クリニックマップ
駐車場31台完備